※当館では刺青、タトゥー、タトゥーシール、ボディペイント等がある方のご入館を固くお断りしております。
ご入館後に判明した場合は退館して頂き、それに伴う返金や保証は致しません。 またトラブル防止の為、関係機関に通報する場合もございます。 |
大浴場
本館1階の大浴場では、広々とした空間内に大小さまざまな内湯を楽しんでいただけます。
また、発汗作用抜群で身体に溜まった老廃物を取り除き、心身ともにリフレッシュできる遠赤外線サウナや、美肌効果にも優れる塩サウナも施設内にございます。
大浴場内には、古い角質を取り除きながら皮下のリンパを刺激し、身体本来の機能を回復させるアカスリコーナーもございます。(別料金:30分3,680円より)
営業時間
- 遠赤外線サウナ
- 日〜木 10:00~24:00
金、土、祝前日 10:00~25:00 - 塩サウナ
- 日〜木 10:00~24:00
金、土、祝前日 10:00~25:00 - アカスリ
- 10:30~20:30(最終スタート20:30)
※受付は1階タオルフロントにて承ります。

露天風呂
九十九里の海岸から爽やかに吹き抜ける潮風を感じながら、開放感あふれる多彩な露天風呂で、心身ともに癒しのひとときをご堪能いただけます。
このうち「総ひのき風呂」と「岩風呂」は、九十九里の「長生の湯」を源泉とする天然温泉の露天風呂です。黒褐色の湯は、神経痛や関節痛、冷え性などに効能があるとされており、アルカリ性の泉質は肌をなめらかにし、新陳代謝を促す効果が期待されることから美肌の湯としても有名です。
→温泉の泉質・適応症など
-
総ひのき風呂
天然総檜で造られた屋根の下、吹き抜ける風と檜の香りに包まれながら、檜製の広い湯船でゆっくりと、天然温泉に心ゆくまでお浸かりください。
-
岩風呂
広い空の下、のびのびと開放感たっぷりに、天然石に囲まれた天然温泉の露天風呂をご満喫下さい。
-
潮風の湯
檜の優しい風合いに囲まれ、心地よい潮風を感じながらご入浴いただけます。
-
天然みかげ石風呂
天然みかげ石の一枚岩をくり抜いた湯船にゆったりと浸かって、優雅なくつろぎのひとときをお楽しみください。
屋上展望プール
本館の屋上には、九十九里浜を望む展望遊泳プールがございます。
ジャグジーと併せてご利用ください。
なお、夏季のみの営業となります。
ご利用時間
10:00〜17:00
※屋上のため天候不良の場合は中止とさせていただきます。
※オープン後の急な天候不良の場合は中止させていただきますので予めご了承ください。

岩盤SPA 庵
千葉県最大級の面積を誇る岩盤浴施設です。成田山新勝寺の門前町をイメージした、和モダンを基調とした趣のあるしつらいの、7種類の岩盤浴と半個室を完備しています。また、出張ホットボディケアのサービスもご提供しております。
-
夢温洞
2階式の室内で、1階は洞窟のような1名様用のブース、2階は広々としたスペースになっております。
-
涼風房
座席にはパワーストーンの薬宝緑石、床面には、麦飯石などを使用しております。TVを鑑賞しながらクールダウンできます。
-
みやび
28℃〜30℃に温められた室内でホットボディケア体験ができる、関東で初のスペースです。
-
溶岩洞
ミネラル豊富な溶岩を使用し、遠赤外線作用で、身体の心からポカポカと温まることができます。
-
岩塩洞
ミネラル成分を豊富に含むヒマラヤ岩塩を壁や床にふんだんに敷き詰めました。皮膚トラブルや老化を防ぐ効果があります。
-
檜座床
室内温度は80℃。大理石の床にバスタオルを敷いて座り、檜の香りを楽しみながらデトックス。
-
清流海
海と滝をイメージした室内。流れる滝による音としぶきで発生するマイナスイオンでリフレッシュ。
リラクゼーション 爽楽
お風呂で疲れた身体をほぐした後は、リラクゼーションでリフレッシュ。
太陽の里はエステ・ボディケアも充実。
本館2階の「リラクゼーション 爽楽」では、ボディケア・フットケアマッサージに加え、タイ古式療法やアジアンエステなど、さまざまなボディケアメニューを取り揃えております。

隠れ家エステルーム Spa美月
別館「Sakura邸」内の「隠れ家エステルーム Spa美月」では、非日常的な空間で、お客様一人ひとり、その日のコンディションに合わせて一期一会の施術を行っております。
月の満ち欠けに合わせたムーンセラピーなど、Spa美月のエッセンスを加えた独自のメニューで、極上のひとときへとご案内いたします。
